幸手観音 満福寺は、本尊・観世音菩薩様による安産・子育てに御利益のある寺です

幸手観音「荏柄山 万福寺」

普門院墓苑

 

普門院とは

龍光山法雲寺普門院と号し、真言宗智山派に属します。

御本尊は行基作と伝えられる正観音様を安置します。開山等は定かではありませんが、新編武蔵風土記には、慶長年間(1600年頃)弘尊和尚によると記されています。

 

 

普門院墓苑

当墓苑は、普門院が管理する寺付の墓地です。 墓地をご希望する方は当寺に入檀することが条件となります。

当寺は、JR宇都宮線「新白岡駅」より徒歩5分、車でも東北自動車道「久喜IC」より約5分、圏央道「白岡菖蒲IC」より約15分と交通の便、アクセスに非常に恵まれています。

墓苑の周囲は田園が広がり、自然豊かな環境にも恵まれています。

 

 

墓地区画と永代使用料・管理料

 

面積:1.2平米
使用料:30万~
面積:1.8平米
使用料:50万~
面積:2.7平米
使用料:80万~
面積:3.6平米
使用料:130万~
面積:0.26平米
使用料:55万~
天婦墓
(遺骨4体収容可)

 

墓地管理料:6,000円~10,000円/年

 

 

所在地

所在地 〒346-0023 埼玉県久喜市太田袋640
お問い合わせ

満福寺
TEL:0480-42-0776 / FAX:0480-42-0854

アクセス

■電車でお越しの方

JR宇都宮線「新白岡駅」から徒歩5分

■お車でお越しの方

東北自動車道「久喜IC」より約5分、圏央道「白岡菖蒲IC」より約15分

 

このページの先頭へ